ムラタ・チアキ ムラタ・チアキ
(株)ハーズ実験デザイン研究所 代表取締役
METAPHYS 代表

京都造形芸術大学 プロダクトデザイン学科教授 / インスティチュート所長
神戸芸術工科大学 客員教授
日本デザインコンサルタント協会理事
NPO法人 エコデザインネットワーク理事 /エコプロダクツ研究部会長
日本インダストリアルデザイナー協会会員
関西デザインオフィスユニオン 会員
大阪府中小企業支援センター 登録アドバイザー
京都産業21登録アドバイザー
(財)大阪デザインセンター デザインコンサルタントシステム会員
大阪デザイン振興プラザ 企画運営プロデューサー
エコプロダクツデザインコンペ2007、2008、2009、2010 実行委員長 兼 審査委員長
感性価値創造ミュージアム2008選定委員 / 感性価値創造ミュージアム2009神戸実行委員長
キッズデザインフォーラム フェロー
IFデザインアワード2009審査委員、2010 computex Taipei 審査委員
日本産業デザイン振興会 Gマーク2002~2010審査委員
福岡産業デザインアワード2009特別審査委員
タイデザインエクセレントアワード2010審査委員
中之島バンクスデザインミュージアム構想プロジェクトメンバー
大阪スタイリングエキスポ2010 スタイリングエディター
2010〜 co-design (財)大阪デザインセンターデザインビジネス塾 塾長


1959年鳥取県境港市生まれ。1982年大阪市立大学工学部応用物理学科卒業後、三洋電機株式会社デザインセンター入社。1986年ハーズ実験デザイン研究所を設立、プロダクトを中心に、グラフィック、C.I、インターフェースデザイン等広範囲なデザイン
活動を行う。「行為のデザイン」というユーザー心理行動分析法による商品デザイン開発の指導、実践、「デザイン経営ストラテジー」、「デザイン資産価値概念」など、デザインの果たす役割を大きく捉えたシステムを実践している。また、元エンジニアであることから、大学や企業の先端技術のデザイン可視化をサポート、プロデュースする活動も多い。デザイン地域振興施策では、各企業のコア・コンピタンスを活かしながら、地域ベクトルを揃える地域型企業コンソーシアムのプロデュース、デザインを行うなど、戦略としてデザインを活用したプロデュース業務にも数多く携わっている。2005年4月のミラノサローネで発表したコンソーシアム・デザイン・ブランドMETAPHYSは、企業分野を超えてデザイン、思想、ブランド共有を図る新しいビジネスモデルとして、メディアで数多く取り上げられている。

01年「3方向衝撃加速度計」グッドデザイン賞 金賞受賞/
05年無人航空機「カイトプレーンレスキュー」グッドデザイン賞中小企業庁長官特別賞受賞
05年METAPHYS「Falce」中小企業庁長官特別賞受賞、ODC選定グッドデザイン商品年間最優秀賞
07年METAPHYS「hono」 新日本様式受賞、Red dot Award、JIDA MUSEUM SELECTION選定
07年METAPHYS「uzu」 Red dot Award、JIDA MUSEUM SELECTION選定/
07年COWAY浄水器、空気清浄機 IF賞、Red dot Award
07年100%DESIGN TOKYO にてMETAPHYSが100%DESIGN PREMIO受賞
08年METAPHYS「locus」グッドデザイン賞、中小企業庁長官特別賞、
08年METAPHYS「viss」が、ISOT Stationery of the year受賞 、グッドデザイン賞受賞
08年アジアデザインアワードでMETAPHYS「uzu」がブロンズ賞受賞。
09年アジアデザインアワードでMETAPHYS「susuki」がブロンズ賞受賞。
10年ドイツアンビエンテ・デザインプラスでJAPANBRAND越前打刃物ナイフボードが受賞
10年METAPHYS「lucano」が、Red dot Award・ Best of best受賞